特別な時間を愉しむ、和モダンな空間ができました
「櫓」は古来より木材で作られた建築物で、歌舞伎の櫓、祭りの太鼓櫓、大相撲の太鼓櫓等、特別な行事と共に作られてきました。木の街・祭りの町、深川にも多くの櫓が作られた歴史があります。お祝いや記念日をお手伝いさせていただいている店の隣に、ご利用される方にとって、身近で特別な時間を過ごせる場所を作りたい、そんな想いで「YAGURA」をつくりました。
行事ごとに作られる櫓のように、その時々に合わせた空間としてお迎えします。その空間は家族、友人、大切な方となど、お客様の自由な時間の中で大切な想い出が作れる空間を提供させていただければと思います。
このスペースをギャラリーとしても楽しめるような、大輪の花が咲くイメージで描かれています。ステンドグラスの光と色の美しさに出会う、わくわくするような気持ちを感じていただけたら嬉しいです。
ステンドグラスの窓
作家 井上千恵美氏作
栓の扉 Sen
北海道産の栓の木を扉に使いました。ナチュラルな淡黄褐色がステンドグラスの優しいニュアンスとの調和を保っています。
~ステンドグラス作家 井上千恵美さんについて~https://chiemiglass.com/
竹の専門職人に依頼し制作。天然竹を晒して防虫処理を施し、特別な顔料で緑色に染色しました。そのため、色褪せず瑞々しい青竹壁となっています。
赤系統の色で、重硬なカリンでステージを誂えました。高級感のあるステージが、ご家族揃っての記念写真をさりげなく演出します。
檜の丸節床 Hinoki
明るく親しみやすい室内を演出するために、あえて檜の丸節を床材としています。
柔らかい赤壁に、ストライプ柄の丸窓を組み合わせた、和モダンな丸窓です。丸窓の位置はお子様の撮影に適した高さに設定していますので、七五三にもピッタリです。
腰掛けたり、大事なものを置いたりできるレトロな階段です。
プロ仕様のバックペーパーと機材もご用意しています。(組立・設営はお客様ご自身でお願いします)ご利用は事前予約が必要です。使用料は2,200円(税込)です。
洋服でも着物でも、お一人でもご家族や友人様とでも、お気軽にご利用ください♪
撮影時間30分4,950円(3名様まで)
〜プラン内容〜
▶︎最初に説明・準備 約10分
▶︎撮影時間 30分
▶︎10分延長ごとに➕1,000円
▶︎4名様以上は、1名様追加ごとに➕500円
※お持ちのカメラかスマホなどで、ご自身での撮影となります。※撮影アイテムはご自由にご利用ください。
ご予約はこちらから
田巻屋の着物をご購入またはレンタルいただいた方のお得なプランです♪
撮影時間30分3,850円(3名様まで)
⚠️着物の金額は含まれておりません。
※お持ちのカメラかスマホなどで、ご自身での撮影となります。
※撮影アイテムはご自由にご利用ください。
※前撮り等で着物レンタルが2回目の場合は、着物レンタル代は半額となります。
1組10カット(3名様までのご利用の場合)
平日17,600円
土日祝24,200円
田巻屋の着物をご購入またはレンタルで
平日 16,500円
土日祝 23,100円
▶︎1組10カット撮影(ご利用人数に関わらず)
▶︎事前予約となります。
▶︎4名様以上は1名様追加ごとに ➕1,000円
▶︎撮影時間は約50分間となります。
▶︎着物の着付けは撮影前に承ります。
ご予約・お問い合わせはこちらから
きもの(小紋)お一人様 8,800円
ゆかたお一人様 7,700円
▶︎小紋または浴衣レンタル(10:00〜18:00)
▶︎着付け
▶︎studio YAGURAでのセルフ撮影(20分)
※ ご返却は、当日18:30まで(営業時間内)となります。
〜オプション内容〜
▶︎袴スタイル(小紋のみ)+1,100円
▶︎翌日返却 +1,100円
TEL:03-3641-5298営業時間:10:00〜18:00定休日:水曜日
LINEでお問い合わせ(日本語)
お問い合わせ(英語)